オードトワレ


ーそう。ええ、そうね。

ーまぁ、私って、うん。

ーなんかね。


『ちょっとすごいのよ』


あの子が通り過ぎた後の道には甘ったるい香りがする。

きっと出かける前に振りまいたオードトワレの香りだろう。


そのオードトワレの名前は「自己肯定感」

今、若い子の間で流行っているの。


トップノートは、職業インフルエンサー。

ミドルノートは、彼氏がモデル。

ラストノートは、男女受けの良い人柄の良さ。


颯爽と歩けば、みんなが釘付け。

世界はあの子に優しいの。


でも、知ってる?

それはオードトワレ。

だから香りがあまり持たないの。

持ってせいぜい3〜4時間。


香りのしなくなったあの子。

もう誰も見向きもしない。


香りがないというだけで

中身はおんなじ人間なのにね。


どうやら私たちは目が二つもあるのに

なんにも。なぁんにも。

見えていないみたい。


自己肯定感を振りかけた

あの子の本当の弱さも。

その醜さも。


なんだってすごくない。

誰だってすごくない。

だからなんだというの?


弱さも強さも

失敗も成功も

美しさも醜さも


すべて内側に存在している。


ふりかざさずとも。

ふりまかずとも。


“在る”


一点を見つめれば

何もつけないことがいいと、わかるでしょう。


すると不思議とね。

あなたの香りが立ち込めてくる。





0コメント

  • 1000 / 1000